リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記
-
一泊二日の伊勢旅行に行ってきました。
2017.02.14
-
先週末の土日に友人夫妻たちと1泊2日で
伊勢旅行に行ってきました。
金曜日に雪が積もって、橋本は雪景色でしたが、
当の鳥羽周辺は快晴でした~(^^)/
前日は伊勢神宮とおかげ横丁に行ってから旅館へ。
温泉はまぁまぁだったけれど、夕食は伊勢エビやアワビと
新鮮な海の幸による豪華な食事に大満足です(笑)
夕食後は、みんなで酒を飲みながら久しぶりのトランプ。
同世代が多いので、学生時代の休み時間にトランプで盛り上がったことを
思い出しながら懐かしかったです。
翌朝は、鳥羽水族館へ。
ここは、前回のニフレル水族館とはまた違った展示の仕方があり、
順路がなく、好きな部屋を自由に見て回れるのが特徴です。
中でも、ジュゴンやラッコ、イルカなどの海獣がみれるのはうれしいですね。
セイウチやオットセイのショーも観ることができました。
飼育員(トレーナー)さんの調教や動物たちの頭の良さもさることながら、
やはりパートナーとして信頼できる関係になることがショーでは大事なのだなぁと
実感しました。
鳥羽水族館の近くの飯処では、ミックスフライを頼むと、
大きなエビフライが2尾と引き締まったカキフライが5つ、大満足です~(*^_^*)
予定では、御在所ロープウェイで樹氷を観たかったけれど、
ネットでの御在所の気温と現在の我らの装備では、楽しむどころではないということで、
真珠の里で真珠の取り出し体験とアクセサリー作りをしました。
アコヤガイの1割ほどは真珠が入っていないので、
もしなければ再度お金を払ってアコヤガイを開かないといけない、運試しです。
外観からはわからないようですが、
ラッキーなことにメンバー全員が1回で真珠を取り出すことができました。
なかなかこの年になると、友人たちと宿泊旅行する機会がないものなので、
素敵な思い出になりました。
