リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記
-
アライメントチェックシートなるものを作ってみた。
2017.01.26
-
今、新しいチラシ、第七弾を作成しています。
今度のはちょっといつもと違うのです。
昨年からイラストレーターというコンピューターソフトをかじっていて、
それを使っての初作成です。
合わせて、患者さんから歪みについての写真なんかもあったらいいんじゃない、
という意見を頂いて、
歪みをチェックするシートを作って写真を撮って見ました。
商標かな。。。
このアライメントチェックシートというのは、某会社が開発した
方眼状のシートに患者さんが立つことで左右前後のバランスや歪みを
分かりやすく表現したものです。
普通は壁掛けにしたりするのですが、
もう少し使いやすく、大きさも自由に、コストも抑えたいということで
自作することに。
問題は、方眼用紙をどうするかです。
紙の方眼用紙だと破れやすいし、
そうかといって自分で方眼のマスを引くのも面倒。。。
いろいろ試行錯誤しながらホームセンターに行くと、
良いのが見つかりました!
あとは油性ペンで必要な線をなぞるだけ。
さらに100均のハトメのセットを購入して、
材料費だけでかなりコストを抑えて高品質なシートができたと思います(^^)/
もし作成方法に興味ある方は気軽に聞いてくださいね。
今なら無料で歪みチェックをさせていただいています。
興味ある方は、連絡ください(^^ゞ
