リハビリ専門院 整体ラボ悠 | 日記 | ゲームクリアと偶然。

保険を使わず、でもリーズナブルに定期的なメディカルケアはいかがですか?

Top >  日記 > ゲームクリアと偶然。

リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記

ゲームクリアと偶然。

2016.04.22

先日、携帯アプリゲームを検索していて、

ふと「彼女は最後にそう言った」というゲームに目が留まりました。

レビューを見ると★の数も多いし、

「感動した」「マジで泣いた」という感想も多くて興味が出たからです。

推理RPGというジャンルがあるかどうかは別として、

そんな感じでした。

ホラー要素が少しありつつ、ビット絵なので親しみやすく、音楽がとてもよかった。

ストーリーとしては

4年前の一人の少女の謎の死をめぐって村人や同級生が心の傷を

負っていて、ある時点を境に時間をループしてしまう主人公が順番に謎を解いていく、

そんな感じだったけど、最後は人の想いや繋がりが大事なことを思い出させてくれる

良いストーリーで、

2時間もかからずエンディングが見れるのが良かったです。

しかも、終了してもまだストーリーが続けることができるというところにも注目!!

無事にエンディングを終了してサブストーリーをクリアしている最中に、

今度は、現実に私の電話が。。。

休日だったのに誰。。。

ホラー要素のゲーム中だったのでちょっとビックリしておそるおそる電話を取ると、

昔、公務員時代にお世話になった上司からの電話でした(笑)

聞くと、今回の異動で大阪の大正区になったので、

私が公務員を辞めて5年前に大正区の整骨院で働いていたことを思い出して、

食事に誘ってくれたようです。

懐かしさがこみあげながら、当時の上司の顔が目に浮かびました。

残念ながらもうそこでは働いていないのでまた機会があれば次回ということになったけど、

人の繋がりに感動してゲームクリアしたあとに、

まさかお世話になった方から5年ぶりに電話を頂くことがあるとは。。。

不思議な体験をしたこの頃です(笑)

ぜひ、この「彼女は最後にそう言った」のアプリやってみてほしい、

久しぶりのおすすめのゲームでした。



日記一覧へ戻る

【PR】  京町家の宿(事務所)  お好み・もんじゃ・鉄板焼き 「こて卵」 東京・蒲田店  いずみグリーン  Cendrillon’s Soup  茨城県結城市のエステサロン エルグレース