リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記
-
市民病院で検査。
2015.12.07
-
金曜日、橋本市民病院に検査行ってきました。
半年前に、腎結石で診てもらった際に、
肝臓の血管が通常より太い「肝血管腫」の疑いがあるとのことで。
ただ、通常の人も太いことがあるのですぐにわからないから、
半年後にCT検査か超音波検査します、ということで
この時期になりました。
・B型肝炎、C型肝炎になったことがない、
・アルコールをそれほど飲まない、
・血管が15㎜以上ある
という条件にあてはまり、血管が16㎜だったので、
ぎりぎり疑うべき範囲だったようで。
でも、半年たっても太さが変わらないので、
次回は来年の夏にCT検査で確定診断することに。
これで変化なければ問題なし、とのこと。
対応してくれた先生も親切な方で、
分かりやすく話してくれるし、質問にも答えてくれるので、
来年もお願いします、という気になります(笑)
むしろ、来てくれてありがとうとのこと。
たいていの人は「半年後の」検査を忘れてそのままにしてしまうことが多くて、
大事に至ることもあるそうで、
きっちり約束したころに検査にきてくれてありがとうございますとのこと。
むしろ体を診てもらっているのは私なのに、感謝はコチラですよ(笑)
でも、定期検査は大事だなぁと思いましたので、
みなさんも少々のことでも先生が必要だと言う検査は忘れずに行くようにしましょうね(^^)/