リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記
-
横断幕(懸賞幕)を作りました。
2015.10.02
-
9月の半ばからラボに看板を作るのも大変だなぁと思いつつ、
試行錯誤していて、先輩の整骨院で横断幕が張られているのを思い出して、作成することに。
よく高校野球などで応援団が垂れ幕しているのがありますが、あれのお店版です。
ネットで注文しようとするのですが、けっこう値段が高いんですよね。
デザインは自分でしたいけど、
イラストレーターが使えないとデーターを受け取ってもらえないことも。
いろいろ探しているうちにリーズナブルにできて、デザインもPDFで受け取り、
デザイン料込で請け負ってくれるサイト(IMAKU)がありましたので、注文しました。
けっこうデザイン考えるのに時間がかかりました(苦笑)
チラシもそうだけど、自分が書きたいことと人が見てわかりやすいというのは違うんですよね。
そして、、、
先日、届いてみるとかなり完成度が高い!!
写真部分がジャギー(ギザギザ)になるんじゃなかと不安で電話相談しましたが、
そんなこともなく色鮮やかに印字してくれてました。
さっそく、工務店で万能ウェイトと突っ張り棒を購入して付けてみました。
当初思っていた場所より大きかったのと、ツッパリ棒の長さの関係で、
場所を移動しましたが、まぁまぁうまくいけたかも。
写真は夕方にセッティングしたので暗がりになっていますが。。。
パソコンである程度できれば安く、思い通りに作れる時代になったなぁと思うこの頃です。
