リハビリ専門院 整体ラボ悠 の日記
-
最近、体幹トレーニングをはじめました。
2015.09.16
-
先週から体幹トレーニングをはじめました。
きっかけは、「すべり症」からくる強い腰痛を訴えるうちの患者さんの
対処法として考えたからです。
「すべり症」自体を治療することは難しいですが、
症状によって
例えば、臀部から下肢のシビレや痛みであれば骨盤矯正などで
症状が緩和できますが、
今回は、その症状がなく起き上がり時に体を沿った状態で痛みが出るとのこと。
おそらく「腹圧」と「腹部と腰部の筋肉のバランス」が悪いためだと思われます。
今回、「腹圧」のコントロールを考えた結果、体幹トレーニングを導入するべきだと
思ったのですが、やはり自分もやってみないと指導できませんよね。。。。
ということで先週からスタートしてみることに。
実際やってみると、腹が少し割れた感じが。。。(笑)
腹筋マシーンを夏の間してましたが、あれより効果が早いのでは。。。
恐らく体幹トレーニングは、それぞれ鍛える筋肉を考えながらプログラムがあるので、
効率よく鍛えることができるのかと。
今まで、「体幹トレーニング」はアスリート専門のトレーニングだと思って、
敬遠していましたが、やってみると意外や意外。
まだまだ無理に回数をあげたりせずに続けていけるように、少しずつ
トライしていきたいと思います。
もし興味ある方は遠慮なくご連絡くださいネ。